平日時間内 | 月~金 8:30~17:10 (祝祭日、5/1、10/7午後、12/29~1/3を除く) |
---|---|
平日時間外 | 17:10~8:30 |
休日 | 土・日曜日、祝祭日、5/1、10/7午後、12/29~1/3 |
2023年8月1日より連携充実加算の算定を再開します。
問い合わせ先:化学療法センター記録室 内線 3472
対応時間 :平日 9:00~17:10 のみ
※化学療法センターを利用しない治療については、回答できない場合もあります。
※個々の患者さんの治療に関する情報提供等は、疑義照会あるいはトレーシングレポートでお願いします。
第2回松山赤十字病院がん化学療法における薬薬連携のための研修会
開催日時 : 2022年 10月 31日(月) 19:30 ~ 20:10
開催形式 : WEB開催
プログラム : 座長
松山赤十字病院 薬剤部 村上通康
講演① 『 大腸がんの薬物療法について』
ゆき薬局 小野 貴光 先生
講演② 『 irAEの薬薬連携を導入して5ヶ月 ~現状報告と見えてきた課題~ 』
松山赤十字病院 薬剤部 宮崎 実千芸
事前参加登録 : こちらから登録を行ってください。
(右記のQRコードからもご登録いただけます→)
締め切り - 2022年10月21日(金)23:59
定員 - 100名(先着順)
ご参加の先生には、会の1週間前を目安に頂戴したアドレスへ参加用URL
を記載した案内を送ります。
(@matsuyama.jrc.or.jpからのメールを受信できるように設定をお願いします。)
事前参加登録 :WEB参加にはインターネットに接続可能なデバイスが必要になります。
参加確認のため、Zoom入室のお名前を「氏名@施設名」としてください。
講演会の中で参加証スライドを表示しますので、必要な方はご自身で印刷をお願いします。
第3回松山赤十字病院がん化学療法における薬薬連携のための研修会
準備中
【 過去の研修会 】
第2回松山赤十字病院がん化学療法における薬薬連携のための研修会
開催日時 : 2022年 10月 31日(月) 19:30 ~ 20:10
開催形式 : WEB開催
プログラム : 座長 松山赤十字病院 薬剤部 橋本浩季
講演① 『 大腸がんの薬物療法について 』 ゆき薬局 小野貴光
講演② 『irAEの薬薬連携を導入して5ヶ月 ~現状報告と見えてきた課題~ 』 松山赤十字病院 薬剤部 宮崎実千芸
第1回松山赤十字病院がん化学療法における薬薬連携のための研修会
開催日時 : 2022年 2月 2日(水) 19:30 ~ 20:15
開催形式 : ハイブリッド開催(会場+WEB)
会場 : 松山赤十字病院 北棟4階 多目的ホール(会場の収容人数:最大40名)
プログラム : 座長 松山赤十字病院 薬剤部 村上通康
講演① 『 連携充実加算はじめました 』 松山赤十字病院 薬剤部 橋本浩季
講演② 『 がん化学療法の総論 』 松山赤十字病院 薬剤部 山口恭平
事前参加登録 : こちらから登録を行ってください。(右記のQRコードからもご登録いただけます→)
締め切り - 2022年1月20日(木)23:59
定員 - 現地・WEBの合計で100名(先着順;現地参加希望の場合も登録)
ご参加の先生には、会の1週間前を目安に頂戴したアドレスへ参加用URLを記載した案内を送ります。
(@matsuyama.jrc.or.jpからのメールを受信できるように設定をお願いします。)
備考 : WEB参加にはインターネットに接続可能なデバイスが必要になります。
参加確認のため、WEB参加の先生はZoom入室のお名前を「氏名@施設名」としてください。
現地参加の先生は、当日会場で参加証をお渡しします。
WEB参加の先生は、講演会の中で参加証スライドを表示しますので、必要な方はご自身で印刷をお願いします。