2022年4月より新体制での診療となりましたが、今まで通り高度な技術を用いた専門性の高い治療ができる体制を維持していきます。
肝疾患、特に肝癌の治療の症例数は多く、ラジオ波焼灼術やマイクロ波凝固療法などの局所治療に加えて、TACEや近年目覚ましい進歩を遂げている全身化学療法も駆使して症例に応じた治療を行っています。
胆・膵領域では診断・治療目的の超音波内視鏡検査に注力しています。また、通常のERCPに加えて術後症例などの検査困難例に対しても小腸鏡や胆道鏡を用いて積極的に精査・加療を行っています。
外科や臨床腫瘍科ともカンファレンスなどを通じて密に連携を行い、近年治療選択肢として注目されているゲノム医療についても積極的に活用する体制を整えています。
上述の如く高度な専門性を維持しながら患者さんと信頼関係を築き、安全・安心な治療を今後も提供してまいります。
肝臓・胆のう・膵臓領域について、専門性を高め、適切な検査・治療を提供できる体制を整えています。肝臓疾患において、特にC型肝炎治療はめざましい進歩を遂げ、新しい内服薬の登場でほぼ100%のウイルス排除が得られるようになり、当科でも多くの患者さんがHCV排除が得られています。肝癌症例に対しては腫瘍血管塞栓術(TACE)とラジオ波焼灼術(RFA)を中心とした治療を行い、特にRFAは多数の症例を維持しております。また2020年9月から使用可能となった免疫チェックポイント阻害薬、複数の分子標的治療薬などの化学療法も積極的に導入して、肝癌に対する更なる治療成績の向上を目指しています。肝硬変に伴って発生する食道胃静脈瘤に対してはEIS、EVL、BRTOなどの処置がいつでも施行できる体制を整えており、より安全に行えるようになっています。胆・膵領域では内視鏡的逆行性膵胆管造影(ERCP)や超音波内視鏡(EUS)などを用いた精度の高い診断を行っています。またそれらの技術を用いた内視鏡的ステント挿入術(胆管ステント、胆のうステント、膵管ステント、十二指腸ステント)や膵生検、術後胃における小腸鏡を用いた胆管処置、EUSを用いた膵仮性のう胞および胆道のドレナージなど他院では施行困難な処置を積極的に行っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 眞柴 | 横田 | 畔元 | 横田 | 横田 |
畔元 | 眞柴 | 越智 | 眞柴 | 眞柴 | |
越智 | 越智 | 天野 | 天野 | 田中 | |
天野 | 田中 | 曹 | |||
午後 | 畔元 | 横田 | 畔元 | 横田 | 横田 |
越智 | 眞柴 | 天野 | 眞柴 | 眞柴 | |
天野 | 田中 | 天野 | 田中 |
外来新患者数 | 1,844人 |
---|---|
外来延患者数 | 22,688人 |
肝疾患 | 409人 |
---|---|
胆道疾患 | 402人 |
膵疾患 | 231人 |
その他 | 4人 |
血管造影 | 105件 |
---|---|
ラジオ波焼灼術(RFA/MWA) | 127件 |
肝生検 | 56件 |
経皮ドレナージ(PTBD/PTGBA/PTAD) | 19件 |
小腸鏡を用いたERCP | 29件 |
内視鏡的逆行性胆管・膵管造影(ERCP/EPBD/EST) | 421件 |
超音波内視鏡(EUS穿刺などの関連手技を含む) | 431件 |
食道・胃静脈瘤治療(EIS/EVL/EISL/スクレロ/BRTO/PTS) | 49件 |
上部消化管内視鏡検査 | 548件 |
氏名(筆頭者) | 題名 | 掲載雑誌名 |
---|---|---|
Azemoto N | Endoscopic duodenal stent placement versus gastrojejunostomy for unresectable pancreatic cancer patients with duodenal stenosis before introduction of initial chemotherapy (GASPACHO study): a multicenter retrospective study. | Jpn J Clin Oncol. |
Morita M | A case of walled-off necrosis extending into the pelvic cavity successfully treated by endoscopic necrosectomy using a lumen-apposing metal stent | DEN Open. |
Mashiba T | Efficacy of hepatitis C virus eradication after curative treatment for hepatocellular carcinoma in patients with advanced hepatocellular carcinoma and decreased hepatic functional reserve: A nationwide, multicentre study by the Japanese Red Cross Liver Study Group | J Viral Hepat. |
氏名(発表者) | 演題 | 学会名(開催地) | 発表月日 |
---|---|---|---|
上甲康二 | 肝癌治療後の適正なDAA治療に関する指針の作成他 | AMED研究事業 肝炎等克服実用化研究事業 肝炎等克服緊急対策研究事業 ウイルス性肝炎の薬剤耐性が及ぼす病態変化に関する研究 令和3年度第2回班会議(web) | 2022.1.14 |
矢野怜 | BRTOが肝予備能と門脈径に与える影響についての検討 | 第108回日本消化器病学会総会(東京・web) | 2022.4.21 |
矢野怜 | 超音波内視鏡検査が診断に有用であった後腹膜傍神経筋腫の一例 | 日本超音波医学会第95回学術集会(名古屋) | 2022.5.20 |
越智裕紀 | NASH由来の肝細胞癌のサルコペニアの意義~RFA症例での検討 | 第58回日本肝癌研究会(東京・web) | 2022.5.12 |
田中孝明 | 新しいマイクロウェーブシステムMimaproの初期使用経験 | 第58回日本肝癌研究会(東京・web) | 2022.5.12 |
田中孝明 | 新しいマイクロウェーブシステムMimaproの初期使用経験 | 第117回日本消化器病学会四国支部例会(松山) | 2022.6.19 |
松岡海南 | サイトメガロウイルス感染を契機に発症した脾梗塞の一例 | 第117回日本消化器病学会四国支部例会(松山) | 2022.6.19 |
島本豊伎 | 胃癌術後の輸入脚症候群に対してシングルバルーン小腸内視鏡を用いて十二指腸ステント留置を行った1例 | 第128回日本消化器内視鏡学会四国支部例会(松山) | 2022.6.18 |
矢野怜 | 診断に苦慮した腹腔内castleman病の一例 | 第128回日本消化器内視鏡学会四国支部例会(松山) | 2022.6.19 |
Azemoto N | Neoadjuvant chemotherapy in elderly patients with resectable pancreatic cancer | 第26回国際膵臓学会(京都) | 2022.7.7 |
Ochi H | Examination of Prognosis by Age in HCC in Early Stage-significance of RFA by Age | アジア太平洋肝臓学会(APASL)Oncology 2022 高松(高松) | 2022.9.2 |
眞柴寿枝 | 肝癌治療後の適正なDAA治療に関する指針の作成 | AMED研究事業 肝炎等克服実用化研究事業 肝炎等克服緊急対策研究事業 ウイルス性肝炎の薬剤耐性が及ぼす病態変化に関する研究 令和4年度第1回班会議(web) | 2022.9.26 |
畔元信明 | 当院における膵石患者に対する治療の現状と外科治療への切り替え | 第64日本消化器病学会大会(JDDW2022FUKUOKA)(福岡) | 2022.10.28 |
越智裕紀 | 切除不能肝細胞癌のおけるアテゾリズマブ/ベバシズマブ併用療法におけるNLRの意義propensity score matchingでの検討 | 第64日本消化器病学会大会(JDDW2022FUKUOKA)(福岡) | 2022.10.28 |
島本豊伎 | 巨木型食道静脈瘤に対して経皮経肝静脈瘤硬化療法が有効であった一例 | 第118回日本消化器病学会四国支部例会(徳島) | 2022.11.19 |
曹芳 | Mucinous nonneoplastic cystの1例 | 第118回日本消化器病学会四国支部例会(徳島) | 2022.11.19 |
氏名(発表者) | 題名 | 講演名(開催地) | 発表月日 |
---|---|---|---|
越智裕紀 | 肝細胞癌の免疫療法における副作用の現状と対応 | Ehime HCC Expert Meeting 2022(web) | 2022.2.8 |
越智裕紀 | 当院の最新治療、最近の進歩「血液がん、肝臓がん~化学療法の進歩が著しい2分野~」 | 令和3年度松山赤十字病院Zoomオンライン講座「がんに関する市民公開講座」(web) | 2022.2.25 |
上甲康二 | パネルディスカッション「糖と脂のDual Managementを肝臓から考える」 | 脂肪肝と糖尿病・脂質に関する懇話会in四国(高松・web) | 2022.3.16 |
上甲康二 | HCV関連HCC治療の30年を振り返って | Hepatitis Web Seminar(web) | 2022.3.18 |
越智裕紀 | 肝がん治療の最前線、早くみつけて早くなおす! | 日本消化器病学会四国支部第95回市民公開講座(松山) | 2022.9.10 |
越智裕紀 | LEN-TACE実施症例に関する考察 | HCC Expert Meeting in 愛媛(web) | 2022.9.28 |
越智裕紀 | 今日のRFAの適応と実際 | 中四国 RFA ExpertMeeting(web) | 2022.9.29 |
越智裕紀 | HCC治療におけるHCV治療の意義 | 第1回消化器・肝疾患研究会(大阪・web) | 2022.11.13 |