文字サイズ
Tel : 089-924-1111

リハビリテーション部

Department of Rehabilitation

早期離床・自立支援に取り組みます

松山赤十字病院 リハビリテーション部科

リハビリテーション部について

このページの内容

技師長あいさつ

松山赤十字病院
リハビリテーション部 技師長
山下 淳一

リハビリテーション部は、理学療法第一課・第二課、作業療法課、言語聴覚療法課の四課で構成され、理学療法士18名・作業療法士11名・言語聴覚士6名の合計35名が勤務し、急性期治療に対応した急性期リハビリテーションを展開しています。また、各科で取り組んでいるチ-ム医療に参加し、各職種の高い専門性を活用することにより、効果的で安心・安全なリハビリテーションを提供できるよう取り組んでいます。加えて、急性期から回復期・生活期へと患者治療は継続されることから、近隣病院・施設とも緊密に連携してシ-ムレスな移行が行えるよう患者サ-ビスの向上にも取り組んでいます。

次に、リハビリテーション部では、働きやすい職場・働き続けることのできる職場作りのために、職員のワ-クライフバランスに重点を置いています。男女問わず子育てをしながら働いている職員が多く、相談しやすい環境で短時間勤務の利用や有給休暇の取得に取り組んでいます。職員がお互いを理解し、協力し、働き続けることができる職場を目指しています。

最後に、次世代の理学療法士・作業療法士の養成のために中四国の7養成校から臨床実習生を受け入れています。臨床実習指導者研修を終了した経験豊富な理学療法士11名・作業療法士8名が、臨床実習生とコミュニケーションを取りながら後輩の育成に熱心に取り組んでいます。

リハビリテーション部

特徴と概要

リハビリテーション部では、基本的には外来リハビリテーションは行わず、入院患者さんを主体に急性期リハビリテーションを提供しています。2022年度は、5741名の患者さんを紹介頂きました。近年の傾向としては、血液内科・呼吸器内科・循環器内科等の内科系疾患の患者さんの紹介が増加傾向にあります。また、手術直後や脳卒中・心筋梗塞等の急性発症した患者さんには、土日・祝日もリハビリを実施できる体制を整えています。

理学療法課
作業療法課
言語聴覚療法課

リハビリテーション部の施設基準

  • 心大血管疾患リハビリテーション料(I)
  • 脳血管疾患等リハビリテーション料(I)
  • 運動器リハビリテーション料(I)
  • 呼吸器リハビリテーション料(I)
  • がん患者リハビリテーション料

スタッフ及び専門資格取得状況

日本理学療法士協会 専門理学療法士

運動器 山下淳一・坪内健一・中嶋裕子・伊東孝洋
神経 山下淳一
教育・管理 坪内健一
内部障害 田中寛高・磯野祐介

日本理学療法士協会 認定理学療法士

運動器 金並将志・河野正豊・大野拓哉
健康増進・参加 伊東孝洋
代謝 金並将志
呼吸 大野拓哉

日本作業療法士協会 認定作業療法士

吉田弘輝・篠森丞・高岡宏・川﨑祐太郎

日本言語聴覚士学会 認定言語聴覚士

摂食・嚥下障害領域川中理子
失語・高次脳機能障害領域川中理子

日本心臓リハビリテーション学会 心臓リハビリテーション指導士

磯野祐介・高岡宏・大野拓哉

日本腎臓リハビリテーション学会 腎臓リハビリテーション指導士

磯野祐介・高岡宏

がんのリハビリテーション研修修了

坪内健一・田中寛高・中嶋裕子・白石美香・谷水英子・伊東孝洋・魚部宏美・白石舞子・小坂晃弘・金並将志
河野正豊・大野拓哉・石原実里・山内大生・古川大輝・児島由起子・曽我部保文・吉田弘輝・田中美由紀・和田周二・篠森丞・高岡宏
川﨑祐太郎・眞鍋綱介・植田鉱一・薬師寺愛美・川中理子・川内美緒・村越啓亮・中野洋一・八束めぐみ

日本スポーツ協会公認アスレチックトレーナー

小坂晃弘

3学会合同呼吸療法認定士

磯野祐介・高岡宏・大野拓哉・篠森丞・眞鍋綱介・石原実里

日本静脈経腸栄養学会栄養サポートチーム専門療法士

川中理子

日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士

川内美緒