文字サイズ
Tel : 089-924-1111

ロボット(ダビンチ)支援手術

このページの内容

ロボット(ダビンチ)支援手術について

ダビンチシステムとは?

ダビンチシステムとは低侵襲技術を用いて複雑な手術を可能にした手術装置です。高画質で立体的な3Dハイビジョンシステムの手術画像の下、人間の手の動きを正確に再現することができます。人の手首よりもはるかに大きく曲がり、かつ回転する可動域の広い器具(鉗子)を用います。鉗子は通常の腹腔鏡用の鉗子よりも半分以下のサイズでより精緻な手技を可能にしました(写真1/上段が腹腔鏡用持針器/中段がダビンチ用持針器/下段が人差し指)。

ロボット支援手術はロボットが行う手術ではなく、術者である医師が完全にコントロールしながら行う手術です。通常は下腹部に7〜12mmの皮切(傷)からトロッカー孔(写真2)を作成して手術を開始します。術者はサージョンコンソール(写真3)と呼ばれる装置から、患者側にドッキングされた4本のアームすなわちペイシャントカート(写真4)のスコープ1本と各種鉗子3本を操作します。

写真1
写真2
写真3
写真4
ダビンチの特徴は?
  1. 体への負担が少ない(低侵襲性)ことです。すなわち、数カ所の小さな切開創から手術を行うため、腹壁の傷が小さく、大きな瘢痕を残しません。傷の痛みが少なく、術後の回復が早い。入院期間が短い(術後4日目に退院可能です)。社会復帰が早い(通常、術後10〜20日目で就労可能です)。通常術中出血量が少ない。腹壁のトロッカー孔がロボットのアームで固定されるため、トロッカー孔の痛みが少ない。
  2. 鮮明な3D(3次元)画像:サージョンコンソールのモニターには高画質で立体的な3Dハイビジョンシステムの手術画像が映し出されます。
  3. 精密な動きを再現できます。医師がペイシャントカートのロボットアームを操作し、装着されているバイポーラー鉗子、モノポーラー鉗子、シーリング機能付きの把持鉗子、持針器などを駆使して手術を行うことができます。ダビンチ鉗子はリスト構造を備え、人間の手より大きな可動域と手振れ補正機能を有しています。そのためより精緻な操作が可能となります。
担当診療科におけるロボット(ダビンチ)支援手術について

下記のページにて、各担当診療科におけるロボット支援手術についてご説明しています。ぜひご覧ください。