部長
近藤 陽一
(こんどう よういち)
H2 岡山大卒
《専門領域》
新生児、未熟児
《所属学会・研究会:資格, 役職》
医学博士
愛媛大学・岡山大学臨床教授
日本成育新生児医学会代議員
日本小児科学会小児科専門医・代議員
日本周産期新生児学会暫定指導医
新生児蘇生法インストラクター
ICD(インフェクションコントロールドクター)
部長
眞庭 聡
(まにわ さとし)
S62 岡山大卒
《専門領域》
小児神経、小児科一般
《所属学会・研究会:資格, 役職》
日本小児科学会小児科専門医
日本小児神経学会小児神経専門医
日本臨床生理学会脳波認定医
部長
髙岩 正典
(たかいわ まさのり)
H10 岡山大卒
《専門領域》
小児腎臓
《資格》
日本小児科学会専門医・指導医
日本腎臓学会専門医
部長
米澤 早知子
(よねざわ さちこ)
H11 愛媛大卒
《専門領域》
小児血液腫瘍、小児科一般
《所属学会・研究会:資格, 役職》
日本小児科学会小児科専門医
日本血液学会認定血液専門医
副部長
上田 晃三
(うえだ こうそう)
H11 岡山大卒
《専門領域》
小児内分泌、漢方治療、災害医療
《所属学会・研究会:資格, 役職》
医学博士
日本小児科学会小児科専門医・指導医
日本内分泌学会内分泌代謝科(小児科)専門医・指導医
日本東洋医学会漢方専門医・指導医
麻酔科標榜医
日本DMAT隊員・統括DMAT登録者
副部長
飯尾 潤
(いいお じゅん)
H4 滋賀大卒
《専門領域》
新生児、未熟児、アレルギー
《資格》
日本小児科学会小児科専門医
日本アレルギー学会アレルギー専門医
ICD(インフェクションコントロールドクター)
副部長
片岡 優子
(かたおか ゆうこ)
H18 岡山大卒
《専門領域》
小児科一般、アレルギー
《所属学会・研究会:資格, 役職》
日本小児科学会小児科専門医
副部長
小林 光郎
(こばやし みつろう)
H18 高知大卒
《専門領域》
小児一般、アレルギー、新生児
《所属学会・研究会:資格, 役職》
日本小児科学会小児科専門医
日本アレルギー学会アレルギー専門医
医師
西﨑 眞理
(にしざき まり)
S60 九州大卒
《専門領域》
小児科一般、育児支援
《所属学会・研究会:資格, 役職》
医学博士
日本小児科学会小児科専門医
医師
相原 香織
(あいばら かおり)
H20 愛媛大卒
《専門領域》
小児神経、小児科一般
《所属学会・研究会:資格, 役職》
日本小児科学会小児科専門医
日本小児神経学会小児神経専門医
日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医
医師
加賀田 敬郎
(かがた けいろう)
H20 愛媛大卒
《専門領域》
小児一般、小児腎臓
《所属学会・研究会:資格, 役職》
日本小児科学会小児科専門医・指導医
日本腎臓学会認定腎臓専門医
医師
平岡 知浩
(ひらおか ともひろ)
H27 佐賀大卒
《専門領域》
小児救急
《資格》
医師
住友 裕美
(すみとも ひろみ)
H26 島根大卒
《専門領域》
小児一般
《所属学会・研究会:資格, 役職》
日本小児科学会小児科専門医
日本小児科医会「子どもの心」相談医
医師
藤本 耕慈
(ふじもと こうじ)
H29 岡山大卒
《専門領域》
小児一般、神経
《所属学会・研究会:資格, 役職》
医師
三好 恵子
(みよし けいこ)
H18 高知大卒
《専門領域》
新生児
《所属学会・研究会:資格, 役職》
日本小児科学会小児科専門医
レジデント医師
加藤 里絵
(かとう りえ)
R2 愛媛大卒
《専門領域》
小児一般
《所属学会・研究会:資格, 役職》
レジデント医師
竹本 芽衣
(たけもと めい)
R2 愛媛大卒
《専門領域》
小児一般
《所属学会・研究会:資格, 役職》
レジデント医師
鈴木 遥香
(すずき はるか)
H31 愛媛大卒
《専門領域》
小児一般
《資格》