文字サイズ
Tel : 089-924-1111

相談方法

相談方法

相談方法電話でご予約をお願いします。
直接来院される場合は、医療社会事業部「医療相談窓口」にお越し下さい。
相談日病院の診療日に準じる(土・日・祝日を除く月~金曜日)
受付時間8:30~17:10
相談場所患者支援センター 相談室
相談料無料
電話番号089-926-9516(直通)
089-924-1111(代表) (内線 2634・ 2622)

ここに画像(南棟完成時)

相談の流れ

1.インターネット・院内パンフレット、広報誌などを通して患者さん・ご家族・地域住民・医療福祉関係機関担当者に案内します。

2.受付
1)電話での予約は患者支援センターの事務担当者が受け付けます。
2)入院患者さんは、病棟看護師が受け付けます。
3)直接来院された場合は、医療相談窓口で受け付けます。
4)相談内容に合わせ相談担当者に受付情報の引き継ぎを行います。

(1)電話での予約を事務担当者が受け付けた場合
相談内容に合わせ相談担当者の決定や個別面談日時を決定します。
相談内容によっては電話での問い合わせで終了することもあります。

(2)入院患者さんの相談を病棟看護師が受け付けた場合
病棟と患者支援センターを兼務する療養支援ナースを中心に、相談担当者の決定や個別面談日時を決定します。

(3)直接来院された場合
医療相談窓口で直接相談して終了することもあります。継続したフォローが必要な場合は、相談内容に合わせ相談担当者や個別面談日時を決定します。