採用情報
初期臨床研修医

救急医療・急性期医療・一般医療の3領域を、
確実に学べるのが何よりの魅力。
自分の進路を多様な経験の中で確認できます。

Z06_2068
モーニングレクチャー

研修レポート:モーニングレクチャー

令和7年度第10回モーニングレクチャー

こんにちは、教育研修推進室です。
本日は、7月3日(木)に開催された、今年度第10回モーニングレクチャーについてお伝えいたします。
今回は、麻薬の取り扱いについて薬剤部長・村上先生にレクチャーをして頂きました。

  1. 開催日時
    令和7年7月3日(木)8:30~9:00
  2. テーマ
    麻薬の取り扱いについて
  3. 担当講師
    薬剤部長 村上 通康 先生
  4. 参加者
    1年目研修医18名、2年目研修医2名、医師1名
    薬剤師3名、事務職員3名 合計27名 (Web参加3名)

2025/7/4

令和7年度第9回モーニングレクチャー

こんにちは、教育研修推進室です。
本日は、6月26日(木)に開催された、今年度第9回モーニングレクチャーについてお伝えいたします。
今回は、適正輸血について検査部長兼第一血液内科副部長・上田先生にレクチャーをして頂きました。

  1. 開催日時
    令和7年6月26日(木)8:30~9:00
  2. テーマ
    適正輸血について
  3. 担当講師
    検査部長兼第一血液内科副部長 上田 陽子 先生
  4. 参加者
    1年目研修医19名、医師3名、臨床検査技師1名
    薬剤師2名、事務職員3名 合計28名(Web参加2名)

2025/7/2

令和7年度第8回モーニングレクチャー

こんにちは、教育研修推進室です。
本日は、6月19日(木)に開催された、今年度第8回モーニングレクチャーについてお伝えいたします。
今回は、抗菌薬とTDMについて薬剤部・宮岡先生にレクチャーをして頂きました。

  1. 開催日時
    令和7年6月19日(木)8:30~9:00
  2. テーマ
    抗菌薬とTDM
  3. 担当講師
    薬剤部 宮岡 純也 先生
  4. 参加者
    1年目研修医19名、医師3名、看護師1名、薬剤師3名、
    事務職員4名 合計30名(Web参加3名)

2025/6/20

令和7年度第7回モーニングレクチャー

こんにちは、教育研修推進室です。
本日は、6月12日(木)に開催された、今年度第7回モーニングレクチャーについてお伝えいたします。
今回は、抗菌薬の適正使用について第二腎臓内科部長・岡先生にレクチャーをして頂きました。

  1. 開催日時
    令和7年6月12日(木)8:30~9:00
  2. テーマ
    抗菌薬の適正使用
  3. 担当講師
    第二腎臓内科部長 岡 英明 先生
  4. 参加者
    1年目研修医19名、2年目研修医1名、医師4名、看護師1名、薬剤師2名、事務職員4名、学生2名 合計33名(Web参加2名)

2025/6/20

令和7年度第6回モーニングレクチャー

こんにちは、教育研修推進室です。
本日は、5月22日(木)に開催された、今年度第6回モーニングレクチャーについてお伝えいたします。
今回は、輸液療法について第一腎臓内科部長・上村先生にレクチャーをして頂きました。

  1. 開催日時
    令和7年5月22日(木)8:30~9:00
  2. テーマ
    輸液療法の基本中の基本
    ~病態を考えた理論体に正しくシンプルな輸液を目指して~
  3. 担当講師
    第一腎臓内科部長 上村 太朗 先生
  4. 参加者
    1年目研修医17名、2年目研修医4名、医師3名、薬剤師2名、
    事務職員4名、学生3名 合計33名 (Web参加3名)

2025/5/27

令和7年度第5回モーニングレクチャー

こんにちは、教育研修推進室です。
本日は、5月15日(木)に開催された、今年度第5回モーニングレクチャーについてお伝えいたします。
今回は、DNARについて臨床腫瘍科部長・白石先生にレクチャーをして頂きました。

  1. 開催日時
    令和7年5月15日(木)8:30~9:00
  2. テーマ
    DNAR
  3. 担当講師
    臨床腫瘍科部長 白石 猛 先生
  4. 参加者
    1年目研修医18名、医師4名、薬剤師2名、事務職員4名、
    学生2名 合計30名(Web参加1名)

2025/5/20

令和7年度第4回モーニングレクチャー

こんにちは、教育研修推進室です。
本日は、5月8日(木)に開催された、今年度第4回モーニングレクチャーについてお伝えいたします。
今回は、サマリーの書き方について第一腎臓内科部長・上村先生にレクチャーをして頂きました。

  1. 開催日時
    令和7年5月8日(木)8:30~9:00
  2. テーマ
    サマリーの書き方
  3. 担当講師
    第一腎臓内科部長 上村 太朗 先生
  4. 参加者
    1年目研修医19名、2年目研修医1名、医師4名、薬剤師2名、事務職員3名、学生2名 合計31名(Web参加1名)

2025/5/20

令和7年度第3回モーニングレクチャー

こんにちは、教育研修推進室です。
本日は、4月24日(木)に開催された、今年度第3回モーニングレクチャーについてお伝えいたします。
今回は、医療安全について第一呼吸器内科部長・兼松先生にレクチャーをして頂きました。

  1. 開催日時
    令和7年4月24日(木)8:30~9:00
  2. テーマ
    医療安全について
  3. 担当講師
     第一呼吸器内科部長 兼松 貴則 先生
  4. 参加者
    1年目研修医18名、2年目研修医1名、医師2名、看護師1名、薬剤師2名、事務職員4名、学生1名 合計29名
    (Web参加1名)

2025/5/20

令和7年度第2回モーニングレクチャー

こんにちは、教育研修推進室です。
本日は、4月17日(木)に開催された、今年度第2回モーニングレクチャーについてお伝えいたします。
今回は、カルテの書き方について第二呼吸器内科部長・牧野先生にレクチャーをして頂きました。

  1. 開催日時
    令和7年4月17日(木)8:30~9:00
  2. テーマ
    伝わるカルテ
  3. 担当講師
    第二呼吸器内科部長 牧野 英記 先生
  4. 参加者
    1年目研修医19名、2年目研修医1名、レジデント1名、
    医師3名、薬剤師2名、事務職員3名、学生1名 合計30名
    (Web参加1名)                             

2025/5/20

令和7年度第1回モーニングレクチャー

こんにちは、教育研修推進室です。
本日は、4月9日(水)に開催された、今年度第1回モーニングレクチャーについてお伝えいたします。
今回は、救急部研修について救急部長・森實先生にレクチャーをして頂きました。

  1. 開催日時
    令和7年4月9日(水)8:30~9:00
  2. テーマ
    救急部研修
  3. 担当講師
    救急部長 森實 岳史先生
  4. 参加者
    1年目研修医19名、2年目研修医4名、医師3名、事務職員3名  合計29名

2025/5/20