当院では病気や治療に関すること、療養生活に関することでお悩みの方の様々な質問や相談を、医療社会事業部or患者支援センターの「医療相談窓口?」でお受けし、問題解決のお手伝いをさせていただきます。相談の内容により医療ソーシャルワーカーや専門・認定看護師、院内多職種の担当者が無料で相談に応じます。お気軽にご相談ください。 尚、個人情報に該当する内容は、患者さんの同意が無い場合はお答えできませんのでご了承ください。
専門看護師・認定看護師が当院への外来通院や入院している患者・家族、その方たちに関わる保健医療福祉従事者に対し、高い臨床推論力と病態判断力に基づき、熟練した看護技術及び知識を用いて質の高い看護を提供いたします。
がん、認知症、床ずれ、排泄に関するご相談に対応します。
かかりつけ医、地元の医療機関との連携を図り、当院へ円滑な紹介や逆紹介を進めます。
またセカンドオピニオンのご相談・申し込みにも対応いたします。
患者さんやご家族に対する医療情報の提供、地域医療機関との勉強会の開催など、がん医療やその他の疾患の医療に関する情報発信・情報提供を行います。