日本赤十字社 松山赤十字病院

令和2年度 松山赤十字病院 病院指標

当指標は厚生労働省による“「病院情報の公表」に係る病院情報の集計条件等について”において定められた集計条件に基づいて算出しております。医療保険上の請求データ等を元にしていることから、実際の診療実績の公開数値等と異なる場合があります。
  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 731 346 275 439 842 1353 2755 4499 3082 694
定義
2020年度退院患者さんの人数を10歳刻みの年齢階級別に集計しています。年齢は入院時の満年齢です。
特徴
当院の入院患者さんは、70歳以上の占める割合が55.1%、10代から40代の若年層が12.7%となっています。また、10歳未満の患者さんの割合も多くなっています。これについては、周産期医療・小児診療・小児救急医療に力を入れていることや、他の急患対応施設・地域の医療機関との連携に積極的に取り組んでいることが理由として挙げられます。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
130030xx99x5xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等25あり 163 18.24 20.27 1.84 73.44
130060xx97x00x 骨髄異形成症候群 手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 155 1.69 15.21 0.00 78.68
130080xx97x00x 再生不良性貧血 手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 78 1.63 11.21 0.00 77.50
130030xx99x4xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等24あり 65 15.72 11.14 3.08 72.25
130060xx97x40x 骨髄異形成症候群 手術あり 手術・処置等24あり 定義副傷病なし 47 16.87 18.98 2.13 78.09
内科は血液、糖尿病・代謝内分泌、高血圧、感染症の各専門医がそれぞれの専門診療にあたるとともに、総合内科専門医が中心となり内科系全般の初療(プライマリ・ケア)も担当しています。
肝胆膵内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 216 7.57 9.53 4.63 75.52
060050xx031xxx 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として)等 手術・処置等1あり 86 15.22 14.45 4.65 74.85
060050xx030xxx 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として)等 手術・処置等1なし 81 7.72 7.96 1.23 75.16
060050xx97x0xx 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) その他の手術あり 手術・処置等2なし 63 9.17 10.70 4.76 74.11
060300xx99x00x 肝硬変(胆汁性肝硬変を含む。) 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 47 10.45 11.63 17.02 72.70
一般内科医としての姿勢を保ちつつ、肝・胆・膵疾患について特化して診療し、専門性を上げることでより新しい検査・治療を提供しています。肝癌の治療では局所治療やTACEを中心とした治療を行い、局所治療ではモノポーラ・バイポーララジオ波やマイクロ波凝固療法などを行っています。食道胃静脈瘤に対しては内視鏡的治療やBRTOが常時施行可能です。胆・膵領域では小腸鏡を用いた胆管ドレナージを含め内視鏡的ステント挿入術、EUS下膵生検や仮性のう胞・胆道のドレナージなど専門性の高い処置を行っています。肝胆膵領域の進行癌に対しては免疫チェックポイント阻害剤や分子標的薬などを含め最新の治療に積極的に取り組んでいます。
呼吸器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx9910xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし 163 2.28 3.39 0.61 71.94
040110xxxxx0xx 間質性肺炎 手術・処置等2なし 89 8.44 18.61 4.49 72.10
040040xx99040x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病なし 83 7.24 9.42 0.00 72.61
040040xx99041x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病あり 41 10.32 15.61 0.00 73.63
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 17 16.24 20.51 41.18 83.18
肺がん・間質性肺炎・COPD・気管支喘息・肺炎・呼吸器感染症など幅広く専門性の高い呼吸器疾患の診療にあたっています。新薬臨床試験の積極的な参加、超音波気管支鏡・呼気NO測定器など先進医療器機の導入により、患者さんによりよい医療を提供できるよう努めています。
消化管内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 316 2.29 2.66 0.32 67.45
060020xx04xxxx 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 88 7.09 8.11 1.14 75.57
060102xx99xxxx 穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし 67 8.27 7.74 5.97 65.42
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 57 8.86 9.08 7.02 71.25
060140xx97x0xx 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) その他の手術あり 手術・処置等2なし 36 8.89 10.83 8.33 65.78
消化管内科(胃腸センター)では、消化管内科(胃腸科)領域の診療を担当しています。内視鏡治療を含む内視鏡検査処置件数は年間12,000件を超えており、消化管内科専門施設として、消化器関連学会(消化器病学会、消化器内視鏡学会、消化管学会、カプセル内視鏡学会)の指導施設にも認定されています。当科では、胃癌や大腸癌などの消化管癌の早期診断・内視鏡的切除と胃酸関連疾患(消化性潰瘍やピロリ菌感染症など)の診療および炎症性腸疾患(クローン病や潰瘍性大腸炎など)の診療を3本柱とし、各分野において全国レベルの最先端の医療を実践するよう努めています。また、消化管出血などの救急診療に加え、地域に先駆けてカプセル大腸内視鏡を導入するなど、初期診療から高度な専門的治療まで消化管に関するあらゆるニーズに積極的に応えられる体制づくりを心掛けています。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050070xx01x0xx 頻脈性不整脈 経皮的カテーテル心筋焼灼術 手術・処置等2なし 162 5.16 4.95 0.62 69.63
050050xx9910xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等11あり 手術・処置等2なし 107 3.36 3.07 0.00 70.35
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし、1,2あり 手術・処置等2なし 97 4.52 4.44 0.00 72.38
050130xx9900xx 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 78 12.40 17.23 16.67 80.54
050030xx9701xx 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 その他の手術あり 手術・処置等1なし、1あり 手術・処置等21あり 50 13.80 21.59 8.00 71.96
循環器内科は、心臓血管病全般にわたって診療しており原則24時間、365日ホットラインを通して循環器疾患救急患者さんをお断りせず受け入れております。日常診療では心不全、虚血性心疾患、不整脈の患者さんが中心ですが、その他すべての循環器疾患に対応可能です。虚血性心疾患に対する待期的および緊急PCI(経皮的冠動脈インターベンション)、不整脈に対するカテーテルアブレーション(経皮的カテーテル心筋焼灼術)、慢性血栓塞栓性肺高血圧症(CTEPH)に対するバルーン肺動脈拡張術(BPA)、一時的ペースメーカー挿入、永久ペースメーカー埋め込み、心臓再同期療法(CRT)、埋め込み型徐細動器(ICD)移植などのほか、心臓血管外科の協力を得て緊急手術も日常的に行っています。2019年からは、院内ハートチームを立ち上げ、経カテーテル大動脈弁留置術(TAVI)の施行を開始しました。
リウマチ科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070560xx99x00x 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 28 13.07 15.28 7.14 54.25
070470xx99x0xx 関節リウマチ 手術なし 手術・処置等2なし 22 11.32 15.90 13.64 73.14
070470xx01xxxx 関節リウマチ 人工関節再置換術等 20 16.80 23.83 100.00 67.95
070470xx02xxxx 関節リウマチ 筋肉内異物摘出術等 10 17.70 19.76 60.00 71.20
070560xx99x70x 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等27あり 定義副傷病なし - - 23.08 - -
リウマチ科では、関節リウマチを含む膠原病の診断・治療を行っています。内科医と整形外科医が協力して診療を行い、全身性疾患である関節リウマチ・膠原病の患者さんに対して全人的にアプローチしています。関節リウマチに対しては、Treat to Target(T2T)治療方針に基づきメトトレキサートに加えて生物学的製剤を用いて積極的に治療を行っています。全身性エリテマトーデスや血管炎症候群など膠原病に対しても、積極的治療方針で生物学的製剤も用いた治療を行っています。平成30年1月からは「免疫統括センター」を開設し、免疫学的側面からマネージメントを行っています。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080270xxxx1xxx 食物アレルギー 手術・処置等1あり 140 1.00 2.12 0.00 2.80
080270xxxx0xxx 食物アレルギー 手術・処置等1なし 67 1.04 2.44 0.00 4.37
040100xxxxx00x 喘息 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 42 5.29 6.46 0.00 3.31
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 38 8.55 13.00 0.00 1.97
010230xx99x00x てんかん 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 27 4.89 7.48 7.41 4.19
当院成育医療センターは、「胎児期から思春期まで一貫してこどもとその家族を医療、保健、心理の面から支援を行うこと」を目的としています。具体的には周産期部門において医学的ハイリスク妊婦には胎児期から関わり、出生後のNICUにおける新生児医療に繋げます。また社会的ハイリスク妊婦にも虐待予防、育児支援の観点から各関係機関と共にサポートを行っています。小児医療部門では小児二次救急医療機関として救急患者を受け入れています。また専門医療として、新生児医療、血液腫瘍疾患、腎疾患、アレルギー疾患、内分泌疾患、神経疾患、心身症等の外来、入院症例に対応しています。長期入院時対策として院内学級を開設しております。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 114 4.14 4.86 1.75 71.16
060335xx02000x 胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 106 5.57 7.23 7.55 66.92
060035xx010x0x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1なし 定義副傷病なし 88 12.80 16.19 7.95 72.82
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 50 5.22 6.41 0.00 63.60
060020xx02xxxx 胃の悪性腫瘍 胃切除術 悪性腫瘍手術等 40 15.08 19.04 7.50 74.40
外科は消化管外科および肝胆膵外科の2つの診療部門があります。消化管外科は主として食道癌、胃癌、大腸癌、消化管間葉系腫瘍(GIST)などの悪性疾患を治療しています。これに加え、良性疾患である炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎など)、食道裂孔ヘルニア、虫垂炎、消化管穿孔、腸閉塞、鼠径ヘルニア、腹壁瘢痕ヘルニアなども治療しています。肝胆膵外科は、主として原発性肝癌、転移性肝癌、膵癌、胆管癌などの悪性疾患を治療しています。また、良性疾患である胆嚢結石症、胆嚢ポリープ、膵臓・脾臓の良性腫瘍なども治療しています。いずれの部門においても低侵襲と考えられる内視鏡外科手術を積極的に導入しております。
血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050170xx03000x 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等1なし、1あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 118 4.15 5.43 1.69 73.34
050180xx02xxxx 静脈・リンパ管疾患 下肢静脈瘤手術等 50 2.00 2.74 0.00 70.78
050170xx03001x 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等1なし、1あり 手術・処置等2なし 定義副傷病あり 46 16.61 10.03 4.35 71.89
050163xx03x0xx 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 ステントグラフト内挿術 手術・処置等2なし 42 6.60 11.56 4.76 77.79
050170xx0320xx 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等12あり 手術・処置等2なし 25 78.36 49.12 24.00 71.12
高齢化社会や糖尿病の増加から動脈硬化症は激増しており、血管外科では、心臓、脳を除く、ほぼすべての動脈・静脈疾患に対して診療を行っております。対象としている主な疾患は、閉塞性動脈硬化症、腹部大動脈瘤、下肢静脈瘤、深部静脈血栓症などです。血管疾患に対する過不足のない治療を提供することを第一に考え治療法を選択するとともに、地域の医療施設との十分な医療連携の構築にも努めております。
乳腺外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
090010xx02xxxx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 47 5.91 6.02 0.00 62.47
090010xx010xxx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等1なし 31 8.74 10.30 0.00 67.61
090020xx97xxxx 乳房の良性腫瘍 手術あり - - 4.13 - -
130030xx97x00x 非ホジキンリンパ腫 手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし - - 8.20 - -
070040xx99x0xx 骨の悪性腫瘍(脊椎を除く。) 手術なし 手術・処置等2なし - - 9.85 - -
乳腺外科の診療対象は乳腺疾患の精密検査及び治療になります。治療では、乳癌の手術、乳癌周術期の補助療法(内分泌療法・化学療法・分子標的療法)、再発乳癌の治療を行っています。また、当院ではより専門的な治療に特化することを目的として、乳癌術後内分泌療法は乳腺クリニックと連携し、乳房の再建術は当院の形成外科で行い、乳癌の放射線療法は当院の放射線治療科で行っています。また、乳腺外科ではブレストケアチームを結成しています。乳腺外科医、病理医、放射線科医、緩和ケア担当医、乳がん看護認定看護師、化学療法専門薬剤師、検査技師で編成されています。患者さんの治療方針はこのチームで話し合われ、治療を行う際は、チーム全体で支えるとともに、エビデンス(証拠)に基づいた治療である、Evidenced Based Medicine (EBM) を実践しています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 181 17.66 25.09 83.98 83.36
07040xxx01xxxx 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 172 18.80 21.03 34.88 70.48
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 151 19.91 23.36 65.56 76.25
070343xx99x1xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 手術なし 手術・処置等21あり 70 2.03 2.68 1.43 72.04
160760xx97xx0x 前腕の骨折 手術あり 定義副傷病なし 68 3.03 5.18 2.94 59.63
整形外科では骨・関節などの骨格系とそれを取り囲む筋肉やそれらを支配する神経系からなる「運動器」の疾患を扱っています。整形外科には背骨と脊髄を扱う「脊椎外科」、上肢を扱う「手・肘の外科」、「肩関節外科」、下肢の「股関節外科」・「膝関節外科」の各専門外来があり、担当の慢性疾患及び骨折などの救急外傷の治療を行っています。高齢化社会に伴い寝たきりにならないようロコモ予防なども心がけています。
形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070010xx970xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) その他の手術あり 手術・処置等1なし 18 3.72 4.76 0.00 43.78
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2なし 17 9.41 7.71 0.00 74.47
180060xx97xxxx その他の新生物 手術あり - - 6.27 - -
070010xx010xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術等 手術・処置等1なし - - 5.39 - -
070071xx97xxxx 骨髄炎(上肢以外) 手術あり - - 34.05 - -
形成外科では、皮膚の良性・悪性腫瘍とその再建、唇裂・口蓋裂・埋没耳・多合指症などの顔面・四肢の先天異常、褥瘡や糖尿病性潰瘍などの難治性皮膚潰瘍、顔面外傷や顔面骨骨折、瘢痕(傷あと)の修正などの治療を行っています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010040x099000x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 52 18.23 18.86 63.46 70.98
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 40 9.45 8.18 30.00 76.30
010050xx02x00x 非外傷性硬膜下血腫 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 30 13.23 12.04 43.33 80.77
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等22あり 定義副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 19 14.00 15.54 15.79 71.68
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 17 10.24 9.68 41.18 70.53
脳卒中の総合的治療センターとして、急性期治療の充実を図っております。
脳卒中以外にも、頭部外傷、脳腫瘍、脳脊髄奇形等の診断・治療を行っています。重症の神経疾患は、ICU・CCU、HCUで集中管理する体制をとっており、急性期からリハビリテーションを開始し、リハビリテーション専門病院での治療へスムースに移行出来るような体制を整えています。
呼吸器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx97x00x 肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 110 9.23 10.83 0.91 71.72
040040xx99040x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病なし 19 6.53 9.42 0.00 65.68
040200xx01x00x 気胸 肺切除術等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 17 10.94 10.08 0.00 37.94
040040xx97x01x 肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病あり 10 19.10 17.82 20.00 77.00
040040xx9900xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 10 11.90 13.30 20.00 72.50
呼吸器外科では、肺・縦隔・胸壁・横隔膜などの胸部疾患を対象に診療を行っています。特に原発性肺癌が対象疾患の多くを占め、気管支鏡による診断から手術、薬物療法など多角的・集学的に取り組んでいます。呼吸器内科とともに呼吸器センターを形成しており、外科内科間の円滑な連携を行うことで、呼吸器疾患に対する迅速且つ総合的な診療をモットーとしています。
心臓血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050210xx97000x 徐脈性不整脈 手術あり 手術・処置等1なし、1,3あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 45 9.18 10.56 8.89 84.00
050161xx97x1xx 解離性大動脈瘤 その他の手術あり 手術・処置等21あり 14 26.86 29.23 64.29 67.71
050163xx01x1xx 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。) 上行大動脈及び弓部大動脈の同時手術等 手術・処置等21あり 12 25.92 28.61 16.67 74.42
050080xx0101xx 弁膜症(連合弁膜症を含む。) ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術)等 手術・処置等1なし 手術・処置等21あり 11 19.64 22.56 0.00 75.09
050050xx0111xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 心室瘤切除術(梗塞切除を含む。) 単独のもの等 手術・処置等11,2あり 手術・処置等21あり 10 21.00 27.51 0.00 63.10
心臓血管外科では、循環器内科と密に連携し、成人心臓病の外科治療(手術)にあたっています。手術の対象となる病気は、狭心症や心筋梗塞といった虚血性心臓病、心臓の4つの部屋(右心房、右心室、左心房、左心室)の間や出口にある弁の異常である心臓弁膜症、大動脈という大きな血管が裂けたり大きくなったりする大動脈疾患などです。 他にめまい・失神などをきたす不整脈に対してペースメーカー植込み術も行っています。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120060xx02xxxx 子宮の良性腫瘍 腹腔鏡下腟式子宮全摘術等 119 5.68 6.10 0.84 45.19
120070xx02xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 65 5.89 6.16 0.00 37.12
120100xx02xxxx 子宮内膜症 腹腔鏡下腟式子宮全摘術等 29 5.90 6.56 0.00 38.52
120060xx01xxxx 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 28 8.36 9.57 0.00 45.54
120220xx01xxxx 女性性器のポリープ 子宮全摘術等 21 3.10 2.93 0.00 46.43
産婦人科は、女性の大きく変化する一生のフェーズ、すなわち思春期~性成熟期~更年期~老年期のヘルスケアを担当する診療科です。当科ではこの女性のヘルスケアを、周産期診療では成育医療の視点、婦人科診療では低侵襲治療の提供の視点から日々の診療を行っています。周産期診療では、多職種多方面でのチーム医療で診療を行います。そのうえで、成育医療センター周産期部門として、おなかの中の赤ちゃんが胎児期から小児期・思春期といった大きく変化する成長の時間軸に沿って、最善の治療とケアを提供することを目指しています。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx1 白内障、水晶体の疾患 手術あり両眼 197 4.89 4.95 0.51 76.84
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患 手術あり片眼 115 2.03 2.76 0.87 73.58
020200xx9710xx 黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし 92 5.45 6.49 0.00 67.88
020160xx97xxx0 網膜剥離 手術あり片眼 61 9.23 8.97 0.00 58.77
020240xx97xxx0 硝子体疾患 手術あり片眼 51 4.18 5.65 0.00 69.49
眼科では、眼科系疾患全般に対して対応できるように診療を行っています。即ち、眼科の救急疾患はもちろんのこと、白内障、網膜硝子体疾患、眼部腫瘍(外眼部腫瘍・眼窩腫瘍)に対する手術治療を数多く行っております。さらに角膜疾患、緑内障、神経疾患、ぶどう膜炎、黄斑部疾患を含む網膜疾患全般に対する薬物治療も行っております。
耳鼻咽喉科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030350xxxxxxxx 慢性副鼻腔炎 57 7.33 6.71 0.00 60.39
030230xxxxxxxx 扁桃、アデノイドの慢性疾患 42 9.50 7.94 0.00 22.93
030240xx99xxxx 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 手術なし 28 5.93 5.63 0.00 48.00
030150xx97xxxx 耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 手術あり 27 6.52 7.20 0.00 52.30
030428xxxxxxxx 突発性難聴 27 6.74 8.81 0.00 63.15
耳鼻咽喉科では、頭頚部の炎症性疾患、腫瘍、外傷を中心に診療を行っています。中耳炎、副鼻腔炎では難治例に対する手術を中心に対応し、気道狭窄を伴う炎症性疾患では迅速な対応を図っています。腫瘍では唾液腺、甲状腺、副甲状腺が多く、頭頚部癌では近年咽頭癌、口腔癌が増加しています。頭頚部癌では口腔外科、放射線科、形成外科、リハビリ科等との連携を十分に図るよう努めています。
脳神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 50 17.14 15.64 56.00 73.92
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等22あり 定義副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 28 18.96 15.54 71.43 75.11
010061xxxxx0xx 一過性脳虚血発作 手術・処置等2なし 26 9.46 6.36 3.85 69.31
010110xxxxx4xx 免疫介在性・炎症性ニューロパチー 手術・処置等24あり 20 19.55 16.95 35.00 69.35
010080xx99x0x1 脳脊髄の感染を伴う炎症 手術なし 手術・処置等2なし15歳以上 18 27.39 17.00 27.78 60.44
脳神経内科では、脳・脊髄・末梢神経・筋の疾患を扱っています。頭痛・めまいや四肢のしびれといったよくある症状や、脳卒中等の急性期疾患から神経変性疾患・筋ジストロフィーや認知症のような慢性期の疾患まで幅広く診療しており、特に脳卒中に関しては脳外科と協力して脳卒中ホットラインを開設し、24時間体制でその治療にあたっています。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1なし 25 10.40 12.87 4.00 67.04
080190xxxxxxxx 脱毛症 17 3.00 3.38 0.00 33.29
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 - - 9.12 - -
080270xxxx0xxx 食物アレルギー 手術・処置等1なし - - 2.44 - -
100100xx99x0xx 糖尿病足病変 手術なし 手術・処置等2なし - - 21.56 - -
皮膚科では、アトピー性皮膚炎をはじめとする湿疹、皮膚炎群、皮膚の血管炎、薬疹、自己免疫性水疱症、膠原病、乾癬、色素異常症、皮膚腫瘍、細菌・ウイルス・真菌性皮膚疾患、円形脱毛症、熱傷など多岐の疾患を扱っています。各種検査による正確な診断、適切な治療を実現するよう努力するとともに、生物学的製剤を用いた治療、光線療法などより専門性の高い治療も取り入れています。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110080xx991xxx 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1あり 173 2.03 2.54 0.00 70.36
110070xx03x0xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2なし 129 5.67 7.13 0.00 75.02
110080xx01xxxx 前立腺の悪性腫瘍 前立腺悪性腫瘍手術等 52 9.63 11.89 0.00 70.17
11012xxx020x0x 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 手術・処置等1なし 定義副傷病なし 35 4.60 5.67 0.00 60.74
11012xxx04xxxx 上部尿路疾患 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) 19 2.26 2.66 0.00 59.00
泌尿器科では、尿路(腎、尿管、膀胱、尿道)と男性生殖器(前立腺、精巣、陰茎等)の疾患を診療の対象としています。その疾患の種類としては膀胱癌、前立腺癌等の悪性腫瘍、腎盂腎炎、膀胱炎等の感染症、腎結石等の尿路結石、さらに小児の水腎症等の先天奇形や女性泌尿器科(骨盤臓器脱等)の分野まで非常に多岐にわたります。これらの中で最も多いのは尿路性器の腫瘍で、高齢化社会の進行に伴いさらに増加傾向にあります。
腎臓内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx9900xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 69 11.14 11.04 8.70 66.49
110280xx02x00x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 32 5.84 8.15 0.00 75.28
110260xx99x0xx ネフローゼ症候群 手術なし 手術・処置等2なし 28 27.93 20.56 0.00 65.79
110280xx02x1xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等21あり 25 37.92 33.50 16.00 74.96
110280xx9901xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等21あり 25 14.12 14.01 4.00 70.68
腎臓内科では、慢性腎炎、保存期腎不全、透析導入期から透析維持期の患者さんの内科的診療に加えて、シャント作製や腹膜透析用カテーテル挿入、PTA(シャント血管の維持管理)など外科的治療まで腎疾患診療全般に幅広く取り組んでいます。
また平成25年から慢性腎臓病の進行抑制のための教育入院や、保存期腎不全患者さんが適切な治療法が選択できるように透析専任看護師による腎代替療法選択外来も開始し、腎疾患診療の強化に努めています。
救急部
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 76 12.29 20.51 39.47 85.99
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 39 9.00 13.00 12.82 80.28
180010x0xxx0xx 敗血症(1歳以上) 手術・処置等2なし 37 12.30 19.20 27.03 81.89
161070xxxxx00x 薬物中毒(その他の中毒) 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 15 2.67 3.81 6.67 42.27
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1なし - - 12.87 - -
救急部では、松山医療圏「二次救急輪番制度」の一翼を担うべく、8日に1回の割合で当番病院として対応しています。平日時間内には救急車で搬送された患者さんを担当し、当番日以外では主治医を中心として協力・連携して初期対応を図っています。時間外に受診された患者さんは院内の各科医師で対応し、各科領域に捉われない「救急部」入院の患者さんを院内各部門と連携して治療にあたります。
臨床腫瘍科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060035xx99x6xx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等26あり 26 4.23 4.51 0.00 72.42
060020xx99x7xx 胃の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等27あり 22 6.77 6.93 0.00 76.73
060060xx99030x 胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等23あり 定義副傷病なし 16 2.25 6.52 0.00 77.06
060035xx99x7xx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等27あり 14 8.50 4.94 0.00 63.57
060020xx99x3xx 胃の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等23あり 13 3.38 6.36 0.00 61.77
当院は、厚生労働省が指定する愛媛県地域がん診療連携拠点病院です。臨床腫瘍科は固形がん(主に消化器系)を対象とした化学療法、支持療法、そして緩和医療等を総合的かつ横断的に診療する目的で設立されました。当科の特色は、抗がん剤治療を専門とするがん薬物療法専門医、緩和ケア暫定指導医に加え、院内のがん専門薬剤師、がん看護専門看護師、がん化学療法看護認定看護師、緩和ケア認定看護師などのスタッフにより構成された医療チームと合同で、科学的根拠に基づく抗がん剤治療に加え、副作用・合併症やその他のがんの苦痛の軽減・緩和に迅速かつ継続的に対応できる診療体制を有していることです。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 91 17 21 88 41 41 1 8
大腸癌 39 58 34 81 43 72 1 8
乳癌 31 24 - - 15 - 1 8
肺癌 87 25 77 177 45 68 1 8
肝癌 33 28 17 13 - 206 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
5大がんと呼ばれる胃がん、大腸がん、乳がん、肺がん、肝がんの患者数を、初発の UICC 病期分類別、および再発に分けて集計しています。 UICC 病期分類とは、UICC 病期分類国際対がん連合によって定められた、①原発巣の大きさと進展度、②所属リンパ節への転移状況、③遠隔転移の有無の 3つのカテゴリによって各がんをⅠ期(早期)からⅣ期(末期)の 4病期(ステージ)に分類するものです。2020年度に退院した患者さんを集計し、集計対象期間中に複数回入院された患者さんはそれぞれ集計をしております。「初発」とは、当院において当該腫瘍の診断、あるいは初回治療を実施した場合を指します。「再発」とは、当院・他施設を問わずに初回治療が完了した後、当院にて患者を診療した場合や、がん寛解後に局所再発・再燃または新たな遠隔転移をきたした場合を指します。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 11 8.09 62.64
中等症 58 12.95 77.57
重症 21 12.52 85.52
超重症 10 14.90 85.80
不明 - - -
成人の市中肺炎につき、重症度別に集計したものです。重症度には、年齢・性別等も反映されています。市中肺炎とは、普段の社会生活の中でかかる肺炎のことであり、成人市中肺炎診療ガイドライン (日本呼吸器学会)による重症度分類を用いて集計しています。この指標では細菌性の肺炎を対象としており、インフルエンザウイルスなどのウイルスによる肺炎や食べ物の誤嚥による肺炎、気管支炎などは集計対象外です。重症度が上がるごとに長い治療期間を要します。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 242 19.05 75.21 47.43
その他 30 29.97 74.43 3.68
当院は、脳卒中ホットラインの体制を敷き、24時間365日受け入れ、CT・MRI・超音波検査などができる万全の体制を整えています。また、開頭手術はもとより低侵襲な血管内手術も導入し急性期手術の適応症例にはできる限りの治療を行い、急性期からリハビリテーションを開始し、リハビリテーション専門病院での治療へスムースに移行出来るような体制を整えています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
肝胆膵内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 200 1.51 6.86 5.50 75.51
K6152 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術) 103 1.05 9.16 1.94 73.92
K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみのもの) 55 1.40 5.02 1.82 71.82
K697-31ロ 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(2cm以内のもの)(その他のもの) 50 1.18 5.76 0.00 73.34
K697-32ロ 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(2cmを超えるもの)(その他のもの) 45 5.40 10.42 6.67 76.22
肝癌症例に対しては腫瘍血管塞栓術(TACE)とラジオ波焼灼術(RFA)を中心とした治療を行っています。胆のう、膵臓領域ではERCP・EUSなどで診断を行い、内視鏡的ステント挿入や膵腫瘍の生検、仮性膵のう胞や胆道のドレナージなどを施行しています。
消化管内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 274 0.06 1.11 0.00 68.16
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層) 87 0.00 6.14 1.15 75.45
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以上) 73 0.11 1.99 2.74 66.22
K654 内視鏡的消化管止血術 52 0.25 8.46 15.38 72.44
K721-4 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 28 0.07 3.93 0.00 68.46
内視鏡部門(中央内視鏡室)と透視部門(消化管透視室)でX線・内視鏡検査と内視鏡的切除等の治療を行っています。各検査室のユニットと診療部は電子ファイリングシステムと電子カルテで結ばれており、診療室でも実際の内視鏡画像を見ていただきながら診療を行っています。急増する消化管出血の患者さんへの対応については、吐下血ホットラインを開設し、24時間体制下での緊急内視鏡による止血術によって救命に取り組んでいます。
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5951 経皮的カテーテル心筋焼灼術(心房中隔穿刺、心外膜アプローチ) 134 1.67 3.16 0.75 70.66
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 58 2.12 3.50 3.45 71.05
K5463 経皮的冠動脈形成術(その他) 52 1.81 3.35 0.00 75.65
K5461 経皮的冠動脈形成術(急性心筋梗塞) 50 0.00 13.06 10.00 71.76
K5952 経皮的カテーテル心筋焼灼術(その他) 42 1.90 2.88 0.00 65.95
急性心筋梗塞や狭心症に対する冠動脈インターベンション(PCI)や頻脈性不整脈に対するカテーテルアブレーション(心筋焼灼術)等を行っています。2019年からは、院内ハートチームを立ち上げ、経カテーテル大動脈弁留置術(TAVI)を開始しました。
リウマチ科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術(肩,股,膝) 21 1.95 14.67 100.00 68.48
K0802 関節形成手術(胸鎖,肘,手,足) - - - - -
K0484 骨内異物(挿入物を含む)除去術(鎖骨,膝蓋骨,手,足,指(手,足)その他) - - - - -
K060-33 化膿性又は結核性関節炎掻爬術(肩鎖,指(手,足)) - - - - -
K0461 骨折観血的手術(肩甲骨,上腕,大腿) - - - - -
関節機能障害を起こしてしまった患者さんの人工関節置換術や腱再建術などの機能再建手術などを行っています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 168 1.05 3.64 5.95 66.81
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 87 1.72 10.34 10.34 73.23
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 80 1.10 2.35 0.00 70.33
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 36 0.72 5.19 0.00 44.00
K6335 鼠径ヘルニア手術 35 0.11 2.60 2.86 72.43
消化管外科、肝胆膵外科いずれの部門においても低侵襲と考えられる内視鏡外科手術を積極的に導入しています。消化管悪性腫瘍だけでなく、外科で扱う消化管良性疾患や胆石症手術において積極的に腹腔鏡手術を導入しており、また、直腸癌治療においてはロボット支援下手術を導入しています。
血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 183 1.60 13.87 6.56 73.27
K617-4 下肢静脈瘤血管内焼灼術 46 0.00 1.00 0.00 70.76
K5612ロ ステントグラフト内挿術(1以外の場合)(腹部大動脈) 41 1.46 6.80 9.76 79.73
K6145 血管移植術、バイパス移植術(下腿、足部動脈) 17 6.94 51.18 17.65 68.35
K084 四肢切断術(上腕、前腕、手、大腿、下腿、足) 16 8.88 36.50 62.50 71.19
四肢の血管拡張術・血栓除去術は狭くなったり、つまったりした動脈に細いカテーテルと呼ばれる管を通して、風船で血管の内側から広げて、部位によっては金属製のステントと呼ばれる骨ぐみを留置し、血流を改善させる方法です。皮膚切開や全身麻酔などを必要としないため、負担の少ない方法です。カテーテル治療の対象ではない状態の場合は、バイパス手術を行います。下肢静脈瘤血管内焼灼術は、低侵襲治療として近年注目されている治療です。超音波で確認しながら静脈を焼灼し、終了したら焼灼した静脈を圧迫固定する方法です。腹部大動脈瘤に対しては、両ソケイ部に数cmの切開を加えて大腿動脈からカテーテルを用いて拡張した動脈瘤内にステントグラフト(金属バネ付き人工血管)を留置し、動脈瘤の壁にかかる圧力を減らし、拡大・破裂を予防するステントグラフト内挿術を行っています。
乳腺外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K4762 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わない)) 47 0.98 3.94 0.00 62.47
K4763 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩部郭清を伴わない)) 17 1.00 6.65 0.00 65.71
K4765 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術・胸筋切除を併施しない) 11 1.00 7.09 0.00 70.73
K4741 乳腺腫瘍摘出術(長径5cm未満) - - - - -
K6261 リンパ節摘出術(長径3cm未満) - - - - -
肺や骨、肝臓などの他の臓器に転移の無い、いわゆるステージⅠ~Ⅲまでの乳がんの治療は原則的にまず手術から行います。しこりが小さいうちに発見された乳がんでは、乳房を全部取らない「乳房温存術(乳腺部分切除術)」が可能です。ある程度大きながんでも「術前化学療法・内分泌療法」を行って小さくなれば乳房温存術が可能です。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術(肩,股,膝) 375 1.52 15.98 44.80 73.26
K0461 骨折観血的手術(肩甲骨,上腕,大腿) 127 3.16 11.22 67.72 79.35
K1426 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(椎弓形成) 111 2.41 18.58 27.03 71.11
K0811 人工骨頭挿入術(肩,股) 73 4.32 14.44 90.41 83.07
K0483 骨内異物(挿入物を含む)除去術(前腕,下腿) 60 0.65 1.38 0.00 49.57
人工股関節置換術では、術前に自己血を貯血しておき、これを術中に返血することにより、輸血を行わずに手術を行っています。脊椎部門においては、手術用顕微鏡を積極的に用い、胸椎・腰椎の除圧術では前例手術用顕微鏡下に行い、より安全で確実な手術を心がけています。その他においても、専門性の高い手術は、関節鏡視下手術や最小侵襲手術を心がけています。
形成外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) 20 0.25 7.55 0.00 75.65
K0052 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm以上4cm未満) - - - - -
K0053 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径4cm以上) - - - - -
K0063 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径6cm以上12cm未満) - - - - -
K0152 皮弁作成術、移動術、切断術、遷延皮弁術(25〜100cm2未満) - - - - -
皮膚の良性・悪性腫瘍とその再建、唇裂・口蓋裂・埋没耳・多合指症などの顔面・四肢の先天異常、褥瘡や糖尿病性潰瘍などの難治性皮膚潰瘍、顔面外傷や顔面骨骨折、瘢痕(傷あと)の修正などの治療を行っています。また、他科での悪性腫瘍切除後の組織欠損に対する再建では、マイクロサージャリーを用いた遊離組織移植を含め、筋皮弁、皮弁を用いた再建を行い、自家組織・エキスパンダー/インプラントを用いた乳癌切除後の乳房再建術も行っています。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 47 1.45 12.62 42.55 78.55
K178-4 経皮的脳血栓回収術 20 0.05 23.80 75.00 77.50
K1781 脳血管内手術(1箇所) 15 3.33 24.53 66.67 68.87
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所) 14 1.50 20.07 35.71 60.00
K609-2 経皮的頸動脈ステント留置術 14 3.86 10.64 21.43 72.29
開頭手術をはじめ、脳動脈瘤塞栓術や頚動脈狭窄ステント留置術・急性期血栓回収療法などの脳血管内治療も行っています。脳血管内手術は、脳動脈瘤に対するコイル塞栓術、頸部内頚動脈狭窄に対するステント留置術(CAS)など、低侵襲治療を積極的に実施しています。
呼吸器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超える) 68 1.06 8.34 2.94 70.82
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除) 41 1.00 6.54 0.00 74.76
K5131 胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術(楔状部分切除)) 19 4.68 4.63 0.00 35.58
K496-2 胸腔鏡下醸膿胸膜又は胸膜胼胝切除術 - - - - -
K5132 胸腔鏡下肺切除術(その他) - - - - -
症例によって胸腔鏡を使い分け、より手術創の小さい、患者さんに侵襲の小さい手術に取り組んでいます。
心臓血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K597-2 ペースメーカー交換術 39 2.15 6.41 10.26 85.10
K552-22 冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺不使用)(2吻合以上) 16 5.06 13.06 0.00 71.25
K5522 冠動脈、大動脈バイパス移植術(2吻合以上) - - - - -
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極) - - - - -
K5551 弁置換術(1弁) - - - - -
冠動脈バイパス術では人工心肺を用いずに心拍動下に行う人工心肺非使用心拍動下手術(オフポンプバイパス術)を基本術式としています。大動脈弁狭窄症および僧帽弁狭窄症に対しては弁置換術を基本術式としています。生体弁を用いるか機械弁を用いるかは、患者さんとよく話し合って、患者さんのライフスタイルを考慮しながら決めています。僧帽弁閉鎖不全症に対してはほとんどの症例で弁形成術を行っています。大動脈弁閉鎖不全症に対しては可能な限り自己弁温存手術を行っています。大動脈瘤に対しては血管内治療(ステントグラフト内挿術)も採用しています。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K877-2 腹腔鏡下腟式子宮全摘術 102 0.99 4.02 0.98 49.63
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡) 85 1.12 4.40 1.18 37.79
K872-2 腹腔鏡下子宮筋腫摘出(核出)術 29 1.00 4.00 0.00 35.03
K877 子宮全摘術 21 1.00 6.52 0.00 51.95
K9122 異所性妊娠手術(腹腔鏡によるもの) 18 0.22 3.67 0.00 34.28
婦人科領域では様々な疾患に対して腹腔鏡手術による低侵襲治療を基本としています。特に重症子宮内膜症、早期子宮体癌、骨盤臓器脱に対しても腹腔鏡手術で対応しています。
また、子宮良性腫瘍に対する子宮全摘術においては、ロボット(ダビンチ)支援腹腔鏡下子宮全摘術を行っています。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの) 310 0.04 2.79 0.65 75.57
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む) 215 0.27 5.23 0.00 65.19
K2802 硝子体茎顕微鏡下離断術(その他) 50 0.22 3.26 0.00 70.30
K215-2 眼瞼結膜腫瘍手術 19 0.11 1.00 0.00 64.32
K2682 緑内障手術(流出路再建術) 17 0.00 2.65 0.00 70.59
白内障は片眼の場合1泊2日、両眼の場合4泊5日を標準としております。日帰り手術は行っておりません。網膜疾患で入院・手術が必要な代表的疾患は裂孔原性網膜剥離、重症糖尿病網膜症、網膜前膜(黄斑前膜)、黄斑円孔です。眼瞼の疾患については眼瞼下垂、内反症の手術や涙道疾患としての慢性涙嚢炎に対する涙嚢鼻腔吻合術を積極的に行っています。翼状片に対しては1泊2日の入院で翼状片切除術を行っています。

耳鼻咽喉科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K3772 口蓋扁桃手術(摘出) 41 1.34 8.05 0.00 22.37
K340-5 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) 30 1.37 5.23 0.00 65.20
K340-6 内視鏡下鼻・副鼻腔手術4型(汎副鼻腔手術) 21 1.00 5.00 0.00 56.10
K4611 甲状腺部分切除術、甲状腺腫摘出術(片葉のみ) 18 1.00 4.89 0.00 60.72
K368 扁桃周囲膿瘍切開術 16 0.06 4.75 0.00 39.56
慢性中耳炎、特に真珠腫性中耳炎の治療は手術が原則で、積極的に行っています。小児の中耳炎の多くはかかりつけ医と連携して対応し、当科では重症例の入院や鼓膜チューブ留置等の手術を行っています。保存療法で治らない副鼻腔炎では内視鏡下鼻内副鼻腔手術(ESS)をナビゲーションシステム下で行い、安全、確実な手術になるよう努めています。薬物療法では効果が不十分な高度のアレルギー性鼻炎に対しては、下鼻甲介手術や後鼻神経切断術を行い症状の改善を図っています。咽頭・喉頭の疾患に対しては疾患に応じてより低侵襲、安全な手術を行っています。悪性腫瘍の手術にあたっては根治性を確保しながら機能障害をいかに最小限にするかが重要です。そのため、歯科口腔外科、形成外科、外科など関連他科の協力を得ながら所期の目標を達成するよう努めています。近年は咽喉頭の原発巣切除に対して経口的咽喉頚腫瘍切除術を導入し、低侵襲手術を目指しています。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用のもの) 128 1.02 3.75 0.00 75.24
K843-4 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いる) 51 1.02 7.61 0.00 70.04
K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザー) 41 1.05 2.68 0.00 60.37
K768 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術 19 0.11 1.16 0.00 59.00
K773-2 腹腔鏡下腎(尿管)悪性腫瘍手術 15 1.13 9.00 0.00 77.13
副腎、腎、腎盂・尿管の腫瘍に対しては腹腔鏡手術およびロボット支援手術による治療を基本としています。膀胱腫瘍に対しては経尿道的手術が中心ですが、腹腔鏡下膀胱全摘術も導入しました。最近増加している早期前立腺癌に対しては腹腔鏡下前立腺全摘、放射線外照射、小線源治療を行っています。
腎臓内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K616-41 経皮的シャント拡張術・血栓除去術(初回) 248 0.79 0.78 2.42 71.71
K6121イ 末梢動静脈瘻造設術(内シャント造設術)(単純) 65 5.06 11.97 9.23 72.60
K616-42 経皮的シャント拡張術・血栓除去術(1の実施後3月以内に実施) 61 0.18 0.90 1.64 74.67
K6147 血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈) 25 5.00 17.08 20.00 73.32
K635-3 連続携行式腹膜灌流用カテーテル腹腔内留置術 19 5.42 12.21 0.00 60.47
シャント作製から維持管理、腹膜透析用カテーテル挿入などを行っています。
臨床腫瘍科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6113 抗悪性腫瘍剤動脈,静脈又は腹腔内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他に設置した場合) 43 1.40 10.49 4.65 69.88
K6112 抗悪性腫瘍剤動脈,静脈又は腹腔内持続注入用植込型カテーテル設置(四肢に設置した場合) - - - - -
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) - - - - -
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 - - - - -
K5223 食道狭窄拡張術(拡張用バルーン) - - - - -
抗がん剤治療や栄養管理のための植込型カテーテルの設置を行っています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 20 0.13%
異なる 38 0.25%
180010 敗血症 同一 68 0.45%
異なる 43 0.29%
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 429 2.86%
異なる 12 0.08%
内訳は、透析シャント機能低下、狭窄(当集計のうち400例以上)や人工関節の脱臼、緩みなどの治療経過上やむを得ない合併症が大半を占めています。その他には、CAPDカテーテル感染や造影剤ショック、術後の腹腔内膿瘍や人工関節の感染などの合併症が発生しています。当院では、手術や処置に伴う合併症を防ぐため、細心の注意を払い、対策を行っております。また、事前に起こりうる合併症等について、十分な説明をするよう努めております。
更新履歴
2021/9/28
機能評価係数2の保険診療指数における「病院情報」を更新しました。
2020/9/29
機能評価係数2の保険診療指数における「病院情報」を更新しました。
2019/9/27
機能評価係数2の保険診療指数における「病院情報」を更新しました。
2018/9/28
機能評価係数2の保険診療指数における「病院情報」を更新しました。
2017/9/27
機能評価係数2の保険診療指数における「病院情報」を更新しました。
2016/9/28
機能評価係数2の保険診療指数における「病院情報」を更新しました。