令和元年度 |
---|
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、2月28日(金)に開催されました第31回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2月28日(金)12:30~
2.内容 新型コロナウイルス感染症について
3.症例提示者 1年目研修医 西野 雄貴先生
4.参加者1年目研修医14名、2年目研修医10名、レジデント8名、医師25名、
薬剤師2名、看護師12名、事務職員2名 合計73名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 呼吸器内科 牧野 英記 先生
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、2月7日(金)に開催されました第30回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2020年2月7日(金)12:30~
2.検討症例 頚部痛
3.症例提示者 1年目研修医 桧垣 知秀先生
4.参加者1年目研修医15名、2年目研修医11名、レジデント2名、医師16名、
薬剤師1名、看護師5名、事務職員3名 合計53名
5.司会進行 内科 渡部 遥 先生
6.ミニレクチャー 呼吸器内科 牧野 英記 先生
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、1月24日(金)に開催されました第29回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2020年1月24日(金)12:30~
2.検討症例 腹痛
3.症例提示者 1年目研修医 福井 真衣子先生
4.参加者1年目研修医15名、2年目研修医7名、レジデント2名、医師12名、
薬剤師1名、看護師4名、事務職員3名 合計44名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 1年目研修医 安藤 多聞 先生
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、1月17日(金)に開催されました第28回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2020年1月17日(金)12:30~
2.検討症例 呼吸困難
3.症例提示者 1年目研修医 德本 秀哉先生
4.参加者1年目研修医12名、2年目研修医8名、レジデント4名、医師18名、
薬剤師1名、看護師2名、事務職員3名、学生3名 合計51名
5.司会進行 上田 陽子 先生
6.ミニレクチャー 皮膚科 南 満芳 先生
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、12月20日(金)に開催されました第27回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年12月20日(金)12:30~
2.検討症例 右下腹部痛、嗄声
3.症例提示者 1年目研修医 野間 彬仁先生
4.参加者1年目研修医17名、2年目研修医11名、レジデント5名、医師18名、
看護師5名、事務職員3名、学生1名 合計60名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 小児科 片岡 優子 先生
当日の資料についてはこちらをご覧ください。⇒ 『アナフィラキシーについて』
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、11月29日(金)に開催されました第26回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年11月29日(金)12:30~
2.検討症例 左上肢麻痺
3.症例提示者 1年目研修医 土居 雄太先生
4.参加者1年目研修医13名、2年目研修医10名、レジデント4名、医師16名、
看護師5名、薬剤師1名、事務職員3名 合計52名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 33病棟 今村 明美 係長
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、11月22日(金)に開催されました第25回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年11月22日(金)12:30~
2.検討症例 嘔吐、発熱
3.症例提示者 1年目研修医 和泉 翔太先生
4.参加者1年目研修医13名、2年目研修医11名、レジデント3名、医師14名、
看護師4名、薬剤師1名、事務職員3名 合計49名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 2年次研修医 加藤 潤一 先生
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、11月15日(金)に開催されました第24回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年11月15日(金)12:30~
2.検討症例 下腹部痛
3.症例提示者 1年目研修医 岩田 麻里先生
4.参加者1年目研修医15名、2年目研修医8名、レジデント2名、医師20名、
看護師5名、薬剤師1名、事務職員2名 合計53名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 産婦人科 上野 晃子 先生
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、11月8日(金)に開催されました第23回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年11月8日(金)12:30~
2.検討症例 視力低下、眼痛
3.症例提示者 1年目研修医 土居 雄太 先生
4.参加者1年目研修医13名、2年目研修医12名、レジデント3名、医師19名、
看護師4名、薬剤師1名、事務職員3名 合計55名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 眼科 田原 壮一朗 先生
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、10月25日(金)に開催されました第22回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年10月25日(金)12:30~
2.検討症例 貧血
3.症例提示者 1年目研修医 和泉 翔太 先生
4.参加者1年目研修医14名、2年目研修医12名、レジデント4名、医師18名、
看護師3名、薬剤師1名、事務職員3名 合計55名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 内科 浦田 真吾 先生
当日の資料についてはこちらをご覧ください。⇒ 『赤血球系疾患(貧血)』
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、10月18日(金)に開催されました第21回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年10月18日(金)12:30~
2.検討症例 発熱、膝痛
3.症例提示者 1年目研修医 岩田 麻里 先生
4.参加者1年目研修医12名、2年目研修医11名、レジデント6名、医師13名、
看護師6名、事務職員3名 合計51名
5.司会進行 上田 陽子 先生
6.ミニレクチャー 呼リウマチ科 三嶋 耕司 先生
当日の資料についてはこちらをご覧ください。⇒ 『偽痛風(急性CPP結晶性関節炎)』
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、10月4日(金)に開催されました第20回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年10月4日(金)12:30~
2.検討症例 ポリファーマシーとSick day時のAKIリスク薬
3.症例提示者 腎臓内科 岡 英明 先生
4.参加者1年目研修医12名、2年目研修医13名、レジデント1名、医師19名、薬剤師10名、
看護師4名、事務職員3名、救急救命士1名 合計63名
5.司会進行 森實 岳史 先生
当日の資料についてはこちらをご覧ください。⇒ 『Sick day時のAKIリスク薬』
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、9月27日(金)に開催されました第19回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年9月27日(金)12:30~
2.検討症例 発熱、咳、痰
3.症例提示者 1年目研修医 山内 雄策 先生
4.参加者1年目研修医10名、2年目研修医7名、レジデント2名、医師11名、薬剤師1名、
看護師3名、臨床検査技師1名、事務職員3名 合計38名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 内科 渡部 遥 先生
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、9月20日(金)に開催されました第18回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年9月20日(金)12:30~
2.検討症例 動作時呼吸困難
3.症例提示者 1年目研修医 松本 明子 先生
4.参加者1年目研修医12名、2年目研修医7名、レジデント6名、医師20名、薬剤師1名、
看護師2名、事務職員3名 合計51名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 循環器内科 中嶋 俊輔 先生
当日の資料についてはこちらをご覧ください。⇒ 『肺血栓塞栓症』
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、9月13日(金)に開催されました第17回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年9月13日(金)12:30~
2.検討症例 意識障害
3.症例提示者 1年目研修医 武田 将司 先生
4.参加者1年目研修医15名、2年目研修医12名、レジデント5名、医師23名、薬剤師1名、
看護師1名、事務職員3名、救急救命士1名 合計61名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 腎臓内科 福満 研人 先生
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、8月30日(金)に開催されました第16回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年8月30日(金)12:30~
2.検討症例 交通外傷
3.症例提示者 1年目研修医 山内 雄策 先生
4.参加者1年目研修医11名、2年目研修医7名、レジデント2名、医師18名、薬剤師1名、
看護師3名、事務職員3名、救急救命士3名、学生6名 合計54名
5.司会進行 上田 陽子 先生
6.ミニレクチャー 外科 的野 る美 先生
当日の資料についてはこちらをご覧ください。⇒ 『腹部外傷について』
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、8月23日(金)に開催されました第15回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年8月23日(金)12:30~
2.検討症例 発熱・食欲不振
3.症例提示者 1年目研修医 松本 明子 先生
4.参加者1年目研修医14名、2年目研修医7名、レジデント4名、医師10名、薬剤師1名、
看護師2名、事務職員3名、救急救命士3名 合計44名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 腎臓内科 岩本 昴樹 先生
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、8月9日(金)に開催されました第14回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年8月9日(金)12:30~
2.検討症例 気分不良、嘔吐
3.症例提示者 1年目研修医 武田 将司 先生
4.参加者1年目研修医14名、2年目研修医5名、レジデント5名、医師11名、薬剤師1名、
看護師3名、事務職員3名、救急救命士1名、学生2名 合計45名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 神経内科 藤下 幸穂 先生
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、7月26日(金)に開催されました第13回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年7月26日(金)12:30~
2.検討症例 息が苦しい
3.症例提示者 1年目研修医 中田 俊輔 先生
4.参加者1年目研修医13名、2年目研修9名、レジデント4名、医師21名、薬剤師1名、
看護師4名、事務職員3名、救急救命士3名 合計58名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 内科 近藤 しおり 先生
当日の資料についてはこちらをご覧ください。⇒ 『HHSとDKAの治療』
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、7月12日(金)に開催されました第12回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年7月12日(金)12:30~
2.検討症例 腹痛、吐血、右下肢痛
3.症例提示者 1年目研修医 井上 奈美 先生
4.参加者1年目研修医15名、2年目研修13名、レジデント5名、医師20名、薬剤師1名、
看護師4名、事務職員3名、学生1名 合計62名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 血管外科 松田 大介 先生
当日の資料についてはこちらをご覧ください。⇒ 『急性下肢動脈閉塞症』
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、7月5日(金)に開催されました第11回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年7月5日(金)12:30~
2.検討症例 吐血・発熱
3.症例提示者 1年目研修医 長井 敦 先生
4.参加者1年目研修医14名、2年目研修医12名、レジデント5名、医師15名、薬剤師1名、
看護師2名、事務職員3名 合計52名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 消化器内科 村田 征喜 先生
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、6月28日(金)に開催されました第10回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年6月28日(金)12:30~
2.検討症例 発熱
3.症例提示者 1年目研修医 中田 俊輔先生
4.参加者1年目研修医17名、2年目研修医12名、レジデント3名、医師17名、薬剤師1名、
看護師4名、事務職員3名、救命士1名、実習生12名 合計70名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 皮膚科 岩坂 麻衣子 先生
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、6月14日(金)に開催されました第9回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年6月14日(金)12:30~
2.検討症例 全身倦怠感
3.症例提示者 1年目研修医 井上 奈美 先生
4.参加者1年目研修医16名、2年目研修11名、レジデント5名、医師15名、薬剤師1名、
看護師3名、事務職員4名、実習生15名 合計70名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 呼吸器内科 田口 禎浩 先生
当日の資料についてはこちらをご覧ください。⇒ 『結核』
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、6月7日(金)に開催されました第8回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年6月7日(金)12:30~
2.検討症例 発熱・発疹
3.症例提示者 1年目研修医 長井 敦 先生
4.参加者1年目研修医18名、2年目研修医9名、レジデント4名、医師13名、薬剤師1名、
看護師4名、事務職員3名、実習生20名 合計72名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 内科 渡部 遥 先生
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、5月31日(金)に開催されました第7回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年5月31日(金)12:30~
2.検討症例 発熱
3.症例提示者 1年目研修医 小川 広徳 先生
4.参加者1年目研修医18名、2年目研修医13名、レジデント6名、医師20名、
看護師3名、事務職員3名、実習生6名 合計69名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 泌尿器 矢野 明 先生
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、5月24日(金)に開催されました第6回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年5月24日(金)12:30~
2.検討症例 発熱
3.症例提示者 1年目研修医 西川 直輝 先生
4.参加者1年目研修医18名、2年目研修医11名、レジデント2名、医師16名、薬剤師1名、
看護師4名、事務職員3名、実習生11名 合計66名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 肝臓・胆のう・膵臓内科 實藤 洋伸 先生
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、5月17日(金)に開催されました第5回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年5月17日(金)12:30~
2.検討症例 めまい
3.症例提示者 1年目研修医 高瀬 慎也 先生
4.参加者1年目研修医18名、2年目研修医13名、レジデント2名、医師17名
看護師6名、事務職員3名、実習生14名 合計73名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 神経内科 千崎 健佑 先生
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、5月10日(金)に開催されました第4回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年5月10日(金)12:30~
2.検討症例 発熱
3.症例提示者 1年目研修医 小川 広徳 先生
4.参加者1年目研修医18名、2年目研修医13名、レジデント2名、医師15名
薬剤師1名、看護師4名、事務職員2名、実習生15名 合計70名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 腎臓外科 岡 英明 先生
当日の資料についてはこちらをご覧ください。⇒ 『正しくビビろう血培陽性』
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、4月19日(金)に開催されました第3回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。
1.開催日時 2019年4月19日(金)12:30~
2.検討症例 構音障害、左上下肢不全麻痺
3.症例提示者 1年目研修医 西川 直輝 先生
4.参加者 1年目研修医16名、2年目研修医10名、レジデント6名、医師15名
薬剤師1名、看護師5名、事務職員2名、学生1名 合計56名
5.司会進行 森實 岳史 先生
6.ミニレクチャー 脳神経外科 三好 浩之 先生
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、4月12日(金)に開催されました今年度第2回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。今年度はフレッシュな19名の1年目研修医の先生方を迎えることができました!
1.開催日時 2019年4月12日(金)12:30~
2.検討症例 発熱、食欲不振
3.症例提示者 1年目研修医 高瀬 慎也 先生
4.参加者1年目研修医15名、2年目研修医11名、レジデント3名、医師14名
看護師3名、薬剤師2名、言語聴覚士1名、事務職員3名 合計53名
5.司会進行 藤﨑先生
6.ミニレクチャー リハビリテーション科 言語聴覚士 川中 理子 先生
こんにちは!教育研修推進室です!!
本日は、4月5日(金)に開催されました今年度第1回目の救急部カンファレンスについてお伝えいたします。今年度はフレッシュな19名の1年目研修医の先生方を迎えることができました!
1.開催日時 2019年4月5日(金)12:30~
2.検討症例 発熱、咳嗽、倦怠感、意識障害
3.症例提示者 2年目研修医 久門 志敬 先生
4.参加者 1年目研修医19名、2年目研修医12名、レジデント3名、医師20名
看護師4名、薬剤師1名、事務職員3名 合計62名
5.司会進行 藤﨑先生
6.ミニレクチャー 呼吸器内科 甲田 拓之 先生