文字サイズ
Tel : 089-924-1111

中央検査室

Medical Laboratory

中央検査室では24時間体制で、正確・迅速にさまざまな臨床検査を行い、患者さんの診断治療に役立てるよう努めています。

輸血検査

このページの内容

輸血検査では、安全に輸血が行われるように、輸血前の検査、輸血用血液や自己血の管理、および輸血副作用管理を行っています。

輸血前の検査

輸血の前には血液型検査、不規則抗体検査、交差適合試験を行い、合う(適合する)血液を準備します。

  1. ABO、RhD血液型 血液型は院内で2回検査して確認します。通常同じ血液型の血液を輸血します。
  2. 不規則抗体検査 ABO以外の血液型抗原に対する抗体(不規則抗体)を検査します。不規則抗体は輸血や妊娠によって産生される場合があります。抗体保有者に、対応する血液型抗原が陽性の赤血球製剤を輸血すると溶血性副作用がおきることがあるため、抗原陰性血液を準備します。
  3. 交差適合試験 輸血する血液の適合性を最終確認します。患者血液と輸血血液を混合し、凝集や溶血などの異常反応が起きないかを検査します。
輸血検査の試薬

輸血用血液・自己血の管理

  • 輸血用血液には赤血球液、新鮮凍結血漿、血小板濃厚液があり、それぞれ専用の冷蔵庫、冷凍庫で適切に保管しています。
  • 輸血専用のコンピュータで製剤のバーコードによる入・出庫、在庫管理、および患者さんの検査歴、輸血歴を管理しています。
  • 手術に使用する自己血の採取、保管、出庫管理を行っています。
赤血球液 貧血、出血による心臓、肺、脳などの酸素不足に使用
新鮮凍結血漿 凝固因子の欠乏による出血の治療や予防に使用
血小板濃厚液 血小板数減少や機能異常による出血の治療や予防に使用
自己血 手術時の出血に使用

副作用の管理

  • 患者さんの輸血実施記録により副作用の有無を確認し、血液センターと協力して原因調査を行っています。
  • 輸血用血液で感染症等の副作用が発生した場合に備え、輸血前の患者血液の冷凍保管および使用済みバッグの冷蔵保管を行っています。
  • 輸血使用量、廃棄量、副作用発生状況などの情報を、年2回発行の輸血情報誌や研修会を通じて院内に発信しています。